ご挨拶・経歴

  私が労働安全衛生の仕事に出会ったのは、岡山の総合労働衛生機関の作業環境測定室へ就職した1977(昭和52)年4月のことです。大学で応用物理学(流体力学)を専攻していたことから、局所排気装置の設計を担当するよう命じられ、当時、岡山市内にあった企業(排ガス、防音対策を請け負う会社)に出向して勉強し、その後、「やさしい局排設計教室」の著者でもある労働安全衛生コンサルタント・沼野雄志先生に師事しました。おかげで数々の貴重な経験をさせていただき、今日に役立てています。このような労働安全衛生を学ぶのに恵まれた環境を与えてくださった(一財)淳風会の当時の理事長・原義人先生に感謝しています。

  近年、労働災害防止に尽力してきたベテランたちが次々と退職し、そのノウハウが事業場において十分に継承されないという事態が起こっています。このままでは安全衛生水準が低下し、かつてのような労働災害の多発につながるのではないかと危惧しています。
  私にとって2017年は、1977年からちょうど40年の節目の年でもあります。いままでお世話になった方々への感謝の気持ちと、これから労働安全衛生を学び労働災害ゼロを目指す方にとって自分の経験が少しでもお役に立てばと思い、このホームページを立ち上げました。
平成29年10月 横溝 浩

業 種

【専門分野】
労働安全衛生, その他 (作業環境測定、環境改善、局所排気装置設計・届出、局所排気装置定期自主検査、安全衛生委員会運営指導、安全衛生診断)

【関連業界】
窯業・土石, 建設, 住宅関連, 食品・飲料, 紙・パルプ, 化学, 医薬・化粧品, 鉄鋼・金属, 機械, 電機・電子機器, 印刷・出版, その他製造, 運輸・倉庫, 医療

資 格

第1種作業環境測定士(33-239号)粉じん、有機溶剤、特定化学物質、金属
労働衛生コンサルタント(労働衛生工学101号)
労働安全コンサルタント(化学安全 197号)
RSTトレ-ナ-
粉じん作業特別教育インストラクタ-
局所排気装置等定期自主検査インストラクタ-
衛生工学衛生管理者

実 績

  1. 平成27年度 中小企業支援センタ-「成長企業ステップアップ支援事業」 1件実施。24年度2件実施。
    平成28年度 中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業1件実施
  2. 平成24年度 全国安全週間「岡山労働局長賞」受賞支援(コンサルティング)、県内1企業。
  3. 労働安全・衛生コンサルタント業務 岡山県内企業様
  4. 有機溶剤、特定化学物質・四アルキル鉛、石綿、酸素欠乏・硫化水素、鉛 技能講習講師。衛生管理者受験準備講習会、リスクアセスメント講習会、熱中症予防対策講習会 講師。
  5. 平成26年度 作業環境測定 183事業所・施設実施。
  6. 安全管理特別指導事業場に於ける改善指導。
  7. 平成28年度「電動ファン付き呼吸保護具着用による負荷の軽減の調査研究」共同研究。
  8. 平成28年 労働安全衛生法 第88条 計画の届出「局所排気装置等」。
  9. 平成30年4月より一般社団法人 日本労働安全衛生コンサルタント会 岡山支部長(令和4年5月退任)
  10. 令和元年度、令和2年度働き方改革推進体制構築モデル事業(岡山県委託事業)計3事業所支援
  11. 令和2年度 使用後1年以上の電動ファン付き防じんマスク(PAPR)の機能に関する研究
  12. 令和4年6月より一般社団法人 日本労働安全衛生コンサルタント会 理事

経 歴

県内総合労働衛生機関に33年間在籍、環境管理部門、労働安全・衛生コンサルタント部門担当
その後5年間、㈱山陽放送サ-ビス(現・RSKサービス)健康事業部 部長を経て、平成27年4月より現在に至る

  1. (公社)日本作業環境測定協会 会員
  2. (一社)日本労働安全衛生コンサルタント会 会員 
  3. (公社)全国労働衛生団体連合会「功績賞」、「奨励賞」受賞
  4. 独立行政法人 労働者健康安全機構 岡山産業保健総合支援センター 産業保健相談員
  5. (一社)岡山県労働基準協会 非常勤講師
  6. (一社)日本労働安全衛生コンサルタント会 理事

トップへ≫